カテゴリ:院長(理事長)より



2025/04/01
 3月21日(金)、医療法人社団まごころとして2025年度事業計画発表会を実施しました。  毎年この時期、次年度を見通して各部門(訪問診療、訪問看護、訪問リハ、事務・総務、居宅介護、栄養、MSW)、チーム(もぐまご、まちまご)から1年の振り返りと、新たな目標・行動基準について発表してもらっています。...

2025/01/01
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 多くの関係者の皆様方に支えられ、1年間を走り抜けることができました。 本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

2024/11/01
10月25日(金)に第21回千葉在宅を考える会を開催しました。 ご参加、ご協力いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。 今年は、1月1日の能登半島地震に始まる1年でしたので、何よりも『防災』について考えていくべきということを念頭に置き、テーマを「地域で考える防災対策-実効性の高いBCP策定のために必要なこと-」として開催することといたしました。...

2024/10/01
 7月、8月の猛暑を乗り越え、ここ最近は天気がわるい中でも心地良く過ごせる日が続いています。ただ急に気温も下がり、そのために体調を崩したであろう方も散見されます。くれぐれも体調管理には充分ご留意ください。...

2024/07/01
2024年度も4月、5月と多くの新規のご依頼をいただき、定期的な訪問、適宜緊急対応をしてきました。 一方、新たな療養の場所へと移行するために我々の役目を終える方もいらっしゃいます。 少しでも ”安心”...

2024/05/01
今年の桜は例年より遅い開花となりましたが、ゴールデンウィークに入り東北の実家に帰省した妻と子の写真に桜が写っているのを見て、桜前線の存在を実感しているところです。...

2024/04/01
桜の開花が遅れている中、本日より4月に突入し、新年度を迎えることができました。 医療法人社団まごころは40名で新たにスタートしたいと思います。 さて、当法人では毎年3月に次年度の事業計画発表会を開催しています。 訪問等業務でご迷惑おかけし、ご協力いただきました関係各所の皆さまには感謝申し上げます。...

2024/01/01
2024年、新春あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 関係者各位、皆さまのお陰でまごころも12回目の正月を迎えることができました。 あらためて感謝申し上げます。 2023年もイスラエルとハマスの戦争が勃発するなど国際情勢の不安定さは見受けられましたが、明るいニュースも数多くあったと思います。...

2023/12/01
寒暖の差が身体に堪えた11月を経て、12月へ。 本格的に冬将軍到来の季節がやってきました。 院長の梅野です。 新型コロナウイルス感染症は減少傾向ですが、インフルエンザはまだまだピークが見えず増加傾向を辿っています。引き続き負担のない感染対策を続けたいものです。 さて、11月は各病院での地域連携会が各所で開催されました。...

2023/10/01
こんにちは、院長の梅野です。 インフルエンザの流行が従来の時期とは異なっており、やや戸惑いや難しさも感じつつ全国的にはようやくピークかなといったところ。一方でコロナは一旦収束傾向のようです。 このインフルエンザの感染力は強く、39〜40℃の発熱はつらいですし、メリハリの効いた感染対策を心がけたいものです。...

さらに表示する